個人グループや共有グループでグループを階層化出来ますか?
出来ます。OnTimeの公開グループ、共有グループ、個人グループは全て階層化出来ます。
階層化したい文字列の間に「\ (バックスラッシュ・¥マーク)」を挟むことで階層化され、その他の同じ階層を持つグループと共に入れ子に出来ます。
このFAQでは個人グループで作成する場合の手順をご案内します。
- 通常通りグループに登録したいメンバーを選択し、グループ作成ボタン(+)をクリックします。 
- グループ名の階層にしたい階層名の後ろに「\」を追加します。
 ここでは「みんな仲良し」を第1階層にします。
 「保存」を押してグループ作成を完了します。 
- 下図の通り「みんな仲良し」を第1階層とする「大好き」グループが出来ました。 
- 同じく「みんな仲良し\ちょっと好き」グループも作成すると下図のように「みんな仲良し」階層下にグループがふたつ出来ました。 

