(旧手順書)手順2 作成するデータベースの推薦ファイル名とACL設定について

旧手順書

新規インストール手順書は新しいステップバイステップマニュアルに移行しました。
こちらのページからダウンロードしてご利用ください。

以下の表は、OnTime Group Calendarの各データベースとソリューション全体の中での個々の目的と推奨DB名・ファイル名、ACL設定を説明しています。

※表をクリックすると印刷やファイル名等をコピー&ペーストしやすく別ウインドウで開きます。

各サーバーでのデータベースの配置についての補足。

  • Config DB・・・・・OnTimeタスクが動くサーバーで全てに複製してください。
  • API DB・・・・・OnTimeタスクが動くサーバーでそれぞれ違うレプリカIDで作成してください。
  • Web DB・・・・・OnTimeタスクが動くサーバーでそれぞれ違うレプリカIDで作成してください。
  • Log DB・・・・・ログを集中管理する場合は複製で、独立管理する場合は新規かコピーで作成。
  • Broadcast DB・・・・・OnTimeの管理タスクが動くサーバーで運用してください。
  • Time Off DB・・・・・OnTimeの管理タスクが動くサーバーで運用してください。
  • Photo DB・・・・・OnTimeの管理タスクが動くサーバーで運用してください。

関連記事一覧