リリースノート(Ver.6.5.0)
新機能について
■全般
- ブランド名を「OnTime for IBM」 から「OnTime for Domino」に変更いたしました。
- OnTime ケータリング オプション プレビュー の開始
いよいよ OnTime ケータリング オプションのリリースが近づきました。ケータリング オプション は受付窓口などで行われている飲み物や食事の準備など組織の受付窓口への手配だけでなく、ケータリング組織もご利用の場合は受付から配膳・請求までを一括で管理できる機能を実装しています。今年第3四半期のリリースを予定しVer.6.5にプレビュー版が実装されています。つきましては広く皆さまのご意見を伺いたくトライアルキーをご提供する準備を致しました。予定では3ヶ月程度の期間を想定しております。もしOnTime for Dominoをご利用でCatering Optionをお試しになりたい場合はshop@ontimesuite.jpまでご連絡ください。
■OnTime Desktop クライアント
- Notesクライアントでご利用の場合「ロケーション情報に電話会議の案内を表示する」オプションを利用出来るようになりました。
- 「エントリの詳細を表示」のロールを持つユーザーはその人のエントリで誰が招集されているか確認出来るオプションが追加されました。この機能はGlobalSetting文書でコントロールされます。
- 予定のプレビュー画面で添付ファイルを確認及び起動できるようになりました。
- フォーカスされているメンバーのプロフィールと共に予定一覧を画面右側にピン留め表示出来るようになりました。
- 右上の設定ボタンをユーザーのフォトアイコンから歯車マークに変更しました。
- 個人/共有グループの作成時のメンバーの移動をドラッグ操作で行えるようにしました。
- Time Offデータベースから作成されるエントリで「非公開/アラーム/空き時間として扱う」を編集出来るようになりました。
■OnTime Backend
- メールDBのプリファレンス(正確にはその中の「カレンダーとタスク」タブ)に対する変更は、サーブレットをご利用であれば自動的に更新されます。従来のようにAdminコマンドを実行する必要がなくなりました。
- Connections用のPhotoデータベースはConfigデータベースに統合されました。
■言語
- スペイン語のサポートを追加しました。
各種修正について
以下の明示的な不具合修正だけでなく、幾つかの安定性のための不具合修正や細かな不具合修正も行っております。
■OnTime Desktop クライアント
- 繰り返し予約における作成・編集・削除の際に発生する幾つかの不具合を修正いたしました。
- 繰り返し予約で説明(Body)の内容が更新されない不具合を修正いたしました。
- 印刷時に生成されるPDFで日時がUTC時間だった箇所についてクライアント時間に修正いたしました。
■OnTime Backend
- “Servers being monitored for synchronisation” の変更をOnTimeGCタスクの再起動前に反映されない不具合を修正しました。
注意事項
永くご利用頂きましたEclipseで動作する OnTime Eclipse クライアントは開発を終了します。現在のWEB技術により、スケーラブルで素晴らしいUXなクライアントをマルチプラットフォーム対応で OnTime Desktop クライアントとして作成することが出来るようなりました。
OnTime for IBM Ver.6.0のリリースから OnTime Eclipse クライアント及びTAAGを含まないようにしました。もし最終版を必要とする場合はshop@ontimesuite.jpまでご連絡ください。