リリースノート(Ver.7.0.1)
全般(Ver.7.0.0より)
- OnTime Universal Free Time を新たに機能実装いたしました。
OnTime Universal Free Time によりOnTimeクライアントだけでなくNotesクライアントからもDomiino及びExchangeのユーザーのスケジュールを参照出来るようになりました。
詳細は https://ontimesuite.jp/freetime か https://youtu.be/2QOPe1UPVuw をご参照ください。 - ONTIME for HCL VERSE を新たに機能実装いたしました。
HCL Verse on Pre のナビゲーションバーにOnTimeにアクセスすることが出来るボタンを追加致しました。Ver.7.0以上をご利用であれば、管理者がConfigDBで「Install/Update」から「Verse」をインストールするだけです。
詳細は「OnTime for Verse(On-Prem.) の設定方法について」をご参照下さい。
新機能について
■OnTime for HCL Verse
- OnTimeを実装していないメールサーバーもサポートしました。
■OnTime 日程調整オプション
- 相談元用画面を再設計し、投票の作成および保守時にタイムゾーンをより直感的に変更できるようになりました。
- 外部の投票者用デスクトップインターフェースでタイムゾーンをより直感的に変更しやすくなりました。
- 外部の投票者用モバイルインターフェースでタイムゾーンをより直感的に変更しやすくなりました。
各種修正について
以下の明示的な不具合修正だけでなく、幾つかの安定性のための不具合修正や細かな不具合修正も行っております。
■OnTime Config
- Roles文書のMicrosoft Exchangeセクションが表示されない不具合を修正しました。
- WebOnlyサーバーのExchange用設定画面でProxy設定が機能しない不具合を修正しました。
- Hour Synchronisationで過去24時間未同期のユーザーだけでなく全てのユーザーを同期する不具合を修正しました。
■OnTime 日程調整オプション
- Ver.7以前で作成された日程調整で発生する不具合を修正ました。
- 日程調整の編集時にタイムスロットを調整する際に発生する不具合を修正しました。
- タイムゾーンの認識を間違うことで「追加」ボタンが操作出来ない不具合を修正しました。
■OnTime Broadcast
- ブロードキャストデータベースを手動で追加した際にその他の構成への必要な参照が反映されない不具合を修正しました。
ブロードキャストが深夜のプロセスで実行されない不具合を修正しました。
注意事項
NRPC通信を行うエージェントベースのAPIは取り除かれました。現行バージョンは全てHTTPで通信するHttp及びServletの併用でのみご利用いただけます。