リリースノート(Ver.7.2.0)

1.リリースノート

「OnTime利用促進応援企画」のご案内

本リリースにあわせて「OnTime利用促進応援企画第1弾【OnTime Mobile クライアント アート大賞】」を開催中です。詳細は特設ページを参照ください。

新機能について

■OnTime Desktop クライアント

  • 会議画面から「日程調整にコピー新規」出来る機能を実装しました。会議メンバーで新たな会議の日程調整を行えます。

■OnTime Mobile クライアント

  • Mobileクライアントを初めて起動するとマイチームに簡単にユーザーを追加できるウィザードが追加されました。
  • Mobileクライアントの起動時にマイチームを開くか、最後に開いていたグループを表示出来るか設定できるようになりました。
  • 縦向き、横向き時それぞれのメインビューの表示日数を設定できるようになりました。
  • 会議などの予定作成ボタンを簡単にアクセスしやすくするために右下に移動させました。
  • グループメニューの中でマイチームの編集が鉛筆マークをクリックすることで直接できるようになりました。

各種修正について

以下の明示的な不具合修正だけでなく、幾つかの安定性のための不具合修正や細かな不具合修正も行っております。

■OnTime Desktop クライアント

  • ハイブリッドモードでご利用のExchangeユーザーが削除したイベントが削除されない不具合を修正しました。
  • 予定変更された会議通知の承諾ボタンが押せない不具合を修正しました。
  • 印刷が正しく行われない不具合を修正しました。

■OnTime Mobile クライアント

  • デバイスの向きを変えると日時が表示されなくなる不具合を修正しました。
  • 個人の日ビューでクリックしてもイベントリストに展開されない不具合を修正しました。
  • 個人の非ビューで自分のエントリを修正できない不具合を修正しました。
  • 縦向きから横向きにした場合、iPhoneでホームにブックマークした場合のアイコンが適切でない不具合を修正しました。
  • 日付ピッカーで照合する日付の不具合を修正しました。

■OnTime 日程調整オプション

  • チャット履歴の中でメールアドレスを検出できない不具合を修正しました。

■OnTime Backend

  • デフォルトパスにインストールしていない場合に、notes.iniに登録されるタスクのパラメータがクライアントデータベースになる不具合を修正しました。
  • ユーザーのメールファイルのプリファレンスが正しくメモリキャッシュに反映されない不具合を修正しました。

意事項

NRPCで通信するエージェントベースのAPIは取り除かれました。現行バージョンは全てHTTPで通信するHttp及びServletでご利用いただけます。

OnTime Group Calendar Files

・最新版のプログラムファイルはこちらのダウンロードページよりお申し込みください。

関連記事一覧