リリースノート(Ver.7.6.3)
新機能全般(Ver.7.6.0より)
- 右上のナビゲーションバーのデザインをシンプルに、ショートカットを準備しました。
- 個人設定ページを刷新し、起動時のビューやグループを指定できるようにしました。
- リストビューに新たに指定した条件をプリセットとして複数保存できるようにしました。
- ナビゲーションバーの色を指定できるようにしました。
- 日程調整の更新通知を表示できるようになりました。
- 休暇ビュー用に新しい印刷書式を準備しました。
- 会議作成時の空き時間検索画面を日程調整オプションの高機能で使いやすいデザインに変更しました。
- 不在通知のステータスをユーザープロファイル画面で表示できるようにしました。
- 写真の背景色を自動でコントロールする機能を実装しました。
- ユーザープロファイル画面で表示する画面ビューアを刷新して全画面で表示できるようにしました。
- 繰り返し表示の内容を繰り返し設定画面を開かずとも確認できるようにしました。
新機能について
■OnTime Desktop クライアント
- Sametime 11 の在席表示機能に対応しました。
またSametime 11 からログインするユーザーが Desktop からか Mobile からか識別できるようになりました。OnTime Ver.7.7 ではどちらのデバイスからログインしているかを確認できる新しいアイコンを準備しています。お楽しみに。
各種修正について
以下の明示的な不具合修正だけでなく、幾つかの安定性のための不具合修正や細かな不具合修正も行っております。
■OnTime Desktop クライアント
- 会議招集時の”ミーティングアシスタント”が間違った文字列を表示していた不具合を修正しました。
- 出席可能時間の設定変更がユーザーのメールDBに反映されない不具合を修正しました。
■OnTime Mobile クライアント
- 外部参加者を含む会議招集を開く際に発生する不具合を修正しました。
■OnTime Config DB
- LinuxでServletをインストールする際に発生するエラーを修正しました。
■OnTime Main Servlet
- それぞれのユーザーの出席可能時間が正しく書式設定されていない理由で OnTime Admin処理が停止する不具合を修正しました。